『おはうさモーニング』9/19(mon)

9/19(mon) 敬老の日『おはうさモーニング』#885   

連休中日の昨日、ふと思い立ち お菓子祭りなるものに岡山・瀬戸内市まで行ってまいりました。まぁ、広い売り場にたくさんのお菓子が所狭しと並んでいる様子は圧巻、見てるだけでも楽しいものです。さて、おはうさMとしましては、パッケージにうさぎさんのついている駄菓子を、会場内で探してみました。ちょっとの間だけでもこれだけありましたよ~。同イベントは今日も開催されます。( b'ω')b

うさぎさんといえば、にんじん?

では、うさぎの付いた駄菓子で~す。(^-^)

ではでは、折角ですから ここからは、会場内で撮影した写真をご覧下さい。ヽ(*´∀`)ノ

なつかしい駄菓子から、定番のスナック菓子まで色々なお菓子がありましたよ~。

レアなものも。

いま話題の、ブラックサンダーのダークマターもありました!\(・o・)/!

チロルチョコだけでも、たくさ~ん!\(◎o◎)/!

会場内には、懐かしの駄菓子屋が作られていたり、昭和の民家のお茶の間が再現されていました。

こんなのありましたね。

では、広い会場内で見つけたレアなものを。☟

グリコじゃないよ。

(⁰︻⁰) ☝ボーカルって、歌いたくなる?

昨夕、テレビ東京系「ドライブGO!GO!」で紹介された日本一の売り場だそうです。


では、(*^-^*)ノ~~マタネー

2コメント

  • 1000 / 1000

  • Akira Ishihara

    2016.09.19 21:17

    @dreamそうですよね、昔ながらの駄菓子屋さんって良かったですね。何となく雰囲気で人間関係や、世の中のことを勉強してたんでしょうね。 それぞれに懐かしいお菓子がありますね~。
  • dream

    2016.09.18 22:34

    懐かしいお菓子ばかり 駄菓子屋さんって近頃見掛けなくなりました。 駄菓子屋で幼い頃礼儀とお金の使い方習ったのにさみしいなぁ。ウサギの絵のラムネ好きでしたよ。