10/27(thu)『おはうさモーニング』#923
生き物は何でも大好きなのに、ひとつだけ、子供の頃から怖くてたまらない。カメラマン松橋利光のずっこけ絵日記。『うさぎこわーい』うさぎのいろいろな姿が見れるそうです。
...てなわけで、今日から読書週間。「うさぎ本のまとめ~PARTⅠ」でございます。我々うさぎ好きには、表紙だけでもそそられるものがありますよね。気になった方は、タイトルから検索してみてください。( ^ω^) 明日はもっと紹介します。
☝とってもキュートなうさぎさんの写真!!
☝「うさぎと暮らす」編集部から出ているバイブル的な解説書。
☝バレエをならいはじめて5ねんもたつのに、女の子はおどりがじょうずになりません。うまくなるように、月にも星にも、とおい山にもおねがいしました。するとあるあさ、ふしぎなこづつみが、女の子のところにとどきました。そっとつつみをあけてみると……。
☝うさぎの漫画でおなじみの、やなもとあいささんの絵が興味を引きますね。
「豆千代」との日々の暮らしを描いた4コマ漫画と、うさぎ飼育に関する基礎知識の解説を収録。『うさぎの時間.』編集部から。
☝ 卒業式を終え春から中学に通う、埼玉県の奥田克久は、花の木公園にうさぎが棲みついていることを発見しました。しかし、同級生に告げても、また「ウソツキ」と呼ばれるに違いないと懸念します。
つづきは、是非本で( ^ω^)_凵 どうぞ。
では、また明日もお楽しみに。(o・・o)/~
0コメント