• Home
  • Ameblo

『おはうさモーニング』6/1(wed)

6/1(wed)『おはうさモーニング』催眠術のような本が売れてるそうです。小さいお子さんに読み聞かせる絵本「おやすみ、ロジャー」。これが僅かな時間で寝かせつけられると、大人気だそうです。今年上半期のベストセラーのひとつにも選ばれたっていうから、大変なものです。登場するお母さんうさぎが、こうさぎロジャーを寝かせつけてますが、大人にも効果があって、不眠症対策にもなるそうです。むにゃむにゃ...( ´-` ).。oO

31May2016

『おはうさモーニング』5/31(tue)

5/31(tue)注文した いつもの牧草の塊が届きました。それと、毎回1kg袋の別の種類も頼んでいます。今回はめずらしく、オーツヘイも入れてみました。あ~、これも食べるんだぁ。以前にあげた時には、あまり好まなかった印象があったんですが、皆んな食べてました。飽きないようにアクセントとして、バリエーションが広がりました。1番刈りをもっと食べてくれればいいのですが、硬いのは食べにくいよね。(・・*)

30May2016

『おはうさモーニング』5/30(mon)

5/30(mon)『おはうさモーニング』月曜日、雨上がりの朝です。おはうさ恒例の、週末の庭んぽの様子です。久々のカグラン(神楽さん、蘭ちゃん、2歳10ヶ月♀)も自由に過ごしてもらいました。穴掘り合戦をしたり、走ったり、喜びの横っ飛びも見られました。でも、一緒にできるのは、交代の時だけです。自分の庭だっていう縄張り感いっぱいで、追い回してしまいます。(出てきたところを捕まえるんですけどね。)ヽ(*´∀`)ノ

29May2016

『サンデーおはうさモーニング』5/29(sun)

5/29(sun)『サンデーおはうさモーニング』おはうさでーす♡日曜日の朝うさぎラビ(5歳2ヶ月・♀)ですよ~。♪ 薄曇りに朝日がでて、黄色い朝を迎えた岡山市内です。さてさて、5月ももう少しですね。次の季節の花たちが咲き始めました。昨日の庭んぽ、曇ってたせいか気温も上がらず、ここ最近に比べたら涼しくてよかったですよ。これからは、蒸し暑さが出てきますよね。今年は猛暑?っていう予想もあるみたい、暑いのヤダなぁー。

28May2016

『サタデーおはうさモーニング』5/28(sat)

5/28(sat)『サタデーおはうさモーニング』しかしまぁ、なんですなぁ~、うさぎさんゆーのは、色んな種類がいてるもんです。人気30種とか、認定47種やら言われますが、まぁ ぎょうさんあるっちゅうことですわ。さて、みなさん。そんな種類の多いウサちゃんの中から5ぴょん、紛らわしいのを勝手に選びました。題して、”目ぇのまわりが黒いオシャレ子ちゃん選抜ぅ~”これ全部種類がわかったら、自信持ってええんちゃいますか~。( 'ω')

27May2016

『おはうさモーニング』5/27(fri)

5/27(fri)『おはうさモーニング』今日も曇り空、蒸し暑さ倍増の朝です。毎晩の部屋んぽで繰り広げられる光景です。蘭ちゃんは、いつでもどこでも なでなですると、ごろ~ん。気持ちイイんでしょうか、”う”の字になってお腹を向けてきます。ほかの子達は、嫌がるほうが多いんですけどね。ある程度なでなでされると、起き上がって元気に動き回ります。んで、また寄ってくるから、ナデナデ→ゴロンの繰り返しで夜も更けるのでした。

26May2016

『おはうさモーニング』5/26(thu)

5/26(thu)『おはうさモーニング』梅雨のようなどんよりとした朝です。ちょっと蒸し暑さが加わってきたでしょうか。さてさて、うさぎさんを育てるっていうアプリなんですよ。今月から入れてるんですが、大きくなったかな。見てない間にも体重が増えてるんですよね。餌やりと掃除とナデナデくらいなんで、飽きちゃう人もいるのかな。私みたいに、適当にちょこっと見るにはイイかも。あ、指の動きにも寄って来ます。(^-^*)

25May2016

『おはうさモーニング』5/25(wed)

5/25(wed)『おはうさモーニング』ども、元祖朝うさぎマロンですよ。みなさんお元気ですかぁー☆曇り空の朝、夜の間に雨降ったみたい。なんか、この先くもりベースのお天気続くみたいだよ。雨の季節も近いのかな。でも、最高気温が下がるので僕らにとっては、ありがたいよ~。季節はずれの暑さが続いたんで、うちのメンバーたちもだら~んとした毎日ですよ。体調悪いうさたちも多いって言うから、気をつけようね~。\(・o・)/

24May2016

『おはうさモーニング』5/24(tue)

5/24(tue)『おはうさモーニング』昨日ご紹介した里子のジジちゃんの庭遊びの様子。生後4ヶ月、お顔もシュッとして、何だか大人のうさぎさんっぽくなってきました。久しぶりに若い子の俊敏な動きを目にして、元気さを実感しました。外のケージで庭んぽの順番待ちをしているお父さんのマロン君にも、ご挨拶。写真は撮れませんでしたが、父子は一緒にすると追いかけっこになったので、すぐ離しましたが。ジジちゃんまた来てね♪

23May2016

『おはうさモーニング』5/23(mon)

5/23(mon)『おはうさモーニング』我が子の顔をペロペロ舐めてあげていました。まもなく生後4ヶ月。里子の中で一番近くに暮らすジジ君が遊びに来てくれました~。2ヶ月ぶりの親子の再会。初めは恐る恐る警戒していましたが、匂いを確認してわかったんでしょう。お互いに舐め合っていました。親子関係は薄れていきますが、お母さんの蘭ちゃん、大きくなったジジ君、ふたりともちゃんと覚えているんですね~。゚(゚´Д`゚)゚

22May2016

『サンデーおはうさモーニング』5/22(sun)

5/22(sun)『サンデーおはうさモーニング』昨日も暑かったですね~。岡山市の最高気温は、30.7℃と今年初めての真夏日となりました。日曜日の朝うさぎ、ラビちゃんもちょっと早い夏の匂いを感じていました。◇さてさて、今年産まれて里子に行った子うさぎたち。すっかり自分たちの暮らしに なじんできた頃だと思います。うさぎさんの親子は、いつまで認識することはできるんでしょうか?....明日公開予定です。∞’’’ヾ(^o^ヾ)♪

21May2016

『サタデーおはうさモーニング』5/21(sat)

5/21(sat)『サタデーおはうさモーニング』ここんところの晴天続きで、GWに選定したビワの木から落ちてた葉っぱが、自然に乾燥されてます。枯れてるのもあるけど、取り放題で、食べ放題です。...こんなに喜んで食べてくれるとは。\(・o・)/! たくさん拾って、毎日少しづつあげています。パリパリになったのを、バリボリいわせながら美味しそうに食べてます。我々人間には、色づき始めた実の方がいいですね。(*>ω<)(>ω<*)♪

20May2016

『おはうさモーニング』

検索

記事一覧

あなたのうさぎの1日あたりのフードの適量 | さいたま市北浦和のうさぎ・フェレットのお店|フェレット・リンク&ラビット・リンク

うさぎさんの1日当たりのエネルギー要求量からフードの適量を計算することができます。 うさぎさんの場合、一般的に3カ月からはフードの量を体重の5%に制限しますが、フードの種類や月齢などによってその量は変わってきます。 ここではみなさまのうさちゃんの1日の最適な給餌量の目安を算出します。 ※体型による

www.ferret-link.com

ブログサークルへ移動中…

ブログサークルへ移動中…

blogcircle.jp

ハリ♥モモ♥うさ 全国動物病院

★未確認です。 病院側が一般に公開してる情報を記載しています。 説明部分には更新日と飼育者又は情報提供者さまからのコメントを記載しております。

www.google.com

ログイン - にほんブログ村

ブログランキング・ブログ検索ポータルサイトの「にほんブログ村」。人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。(無料)

にほんブログ村

Copyright © 2025 『おはうさモーニング』.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう