『おはうさモーニング』1/21(thu)1/21(thu) 大寒『おはうさモーニング』暦どおりの寒さが続きますね。今日は大寒。この寒さ厳しい時にお送りする緊急SP!”うさぎだんご特集”やっぱり、冬はみんなで寄り合ってぬくぬくがイイですよね~。てなわけで、うさぎさんたちが くっついている画像を集めました。( ^ω^) う~ん、できればこの中に入りたいものです。なんだかんだいっても、モフモフに勝るものはごさ~ませんよ!(ξっ´ω`c)...うちも喧嘩しなきゃできるのにねぇ。20Jan2016
『おはうさモーニング』1/20(wed)1/20(wed)『おはうさモーニング』[うさかまくらの考察]うさぎは可愛い、これは揺るぎない事実。次に、巣に入る、隠れる行為は弱い者の典型。そして、彼らを包み込みかまくらハウス。その丸い形状の醸し出す柔らかさと、さり気なく弱者を守る優しさ。中に佇む様は、生き物の持つ母性や、草食動物の本能からくる自衛の性さえも感じさせている。我々は、この光景を愛おしいと思わずにはいられない。故に、うさかまくらは、いいね!19Jan2016
『おはうさモーニング』1/19(tue)1/19(tue) お住まいの地域のお天気は大丈夫でしょうか『おはうさモーニング』西日本でも雪のところがありますね、全国的に大荒れ、ご注意ください。さてさて、日曜日のヘイフェス神戸の写真特集であります。行けれなかった皆さんにも、少しでも会場の雰囲気をと思いまして、まとめて掲載させていただきました。「おはうさ」にしては、異例の多画像となってしまいました。あらためて、もう開催されないのは、寂しいですね。(´・o・`)18Jan2016
『おはうさモーニング』1/18(mon)1/18(mon) 神戸からの便り『おはうさモーニング』ヘイフェス参加の皆さん、昨日はお疲れ様でした。皆さんと楽しく交流できたのも束の間、衝撃的なニュースが駆け巡りました。「Hay Hay Festival」in KOBEが、もう開催されないという話題です。関西のうさぎイベントの中心的な位置づけなだけに、何とかならないのでしょうか。とりあえず、会場でお話できたみなさんに感謝...お会いできた方と会えなかった方とこんがらがってます。17Jan2016
『サンデーおはうさモーニング』1/17(sun)1/17(sun) もう21年ですね。『おはうさモーニング』当時、倉敷で働いていて、何度か神戸も行ってました。その鎮魂の地に久方ぶりに参ります。「Hay Hay Festival 7」今回ひとりで参加します。リュックサックには、「おはうさ」のロゴを付けます。腕には腕章、突貫工事で仕上げた名刺(一日にしては上出来?)という具合に、急きょ用意しました。見かけたら、皆さんよろしくお願いします。☼→☁予想11℃の神戸へGO~!("Ü")16Jan2016
『サタデーおはうさモーニング』1/16(sat)1/16(sat) 神戸行ってみようと思います!『サタデーおはうさモーニング』遅ればせながら、今頃になって参加表明です。明日の「Hey Hey festival7」です。家族はそれぞれ予定があるようなので、私ひとりで参加させていただきます。おはうさをご覧の皆さんにもお会いできたらと思います。...でも、何も用意してないですし、何か目印でも考えましょうか。う~む、参加経験のある方 なんか良いアイデアありませんかぁ~?( 」´0`)」15Jan2016
『おはうさモーニング』1/15(fri)1/15(fri) 今朝も寒いっ{{ (>_<) }}『おはうさモーニング』ハーイ、暖房から離れられない皆さ~ん、おはうさでーす!元祖朝うさぎマロンですよ♫ほーんとに寒いよね。いつものように 夜の部屋んぽ。外の寒さは分からないけど、僕は元気に走り回りますぅ。ヾ(・ω・`)ネェネェ、もっと相手にしてよ~。おいしーものなんかちょうだぁい♪...ていう時はこんな表情なんだョ。(*´σω`)エヘヘ 今日もお仕事頑張って!っていう顔はできません。(笑)14Jan2016
『おはうさモーニング』1/14(thu)1/14(thu) 謎の生物現る!?『おはうさモーニング』我々取材班は、ケージの中にうごめく白い生き物を、遂に発見したのである。これは、まさに我々が追い求めていた、あの謎の生物ではなかろうか!幾度の苦難を乗り越え、ようやく遭遇した この未知の生物は、時折激しく動き、我々を察知しているかのようだ。イチかバチか、危険を押して、手を指し伸ばしたその時である!!....ハイ、かわいい蘭ちゃんのかくれんぼでした~。(^-^)/13Jan2016
『おはうさモーニング』1/13(wed)1/13(wed) 寒っ{{ (>_<) }}『おはうさモーニング』今までが暖かすぎたのか、寒い朝です。本来の気候なんでしょう、寒中ですもんね。さてさて、今日は、もうちょっと気温の高かった連休に撮影された写真のご紹介。お庭で元気な”カグラン”の2ぴょん。そう、その通り、ぴょーんと飛び跳ねてる様子ですよ~。庭んぽの交代の時に 一時的に一緒になるんですが、神楽さんが蘭ちゃんを追いかけるっていうパターンが多いみたいです。12Jan2016
『おはうさモーニング』1/12(tue)1/12(tue) 平日でーす。『おはうさモーニング』あれ?、火曜日なのにラビちゃん登場?って思った皆さんは、おはうさ通です。(#^.^#)いつもは、日曜日の朝うさぎとして出てる彼女ですが、年末年始のSPがあったので、かれこれ3週間以上 出番がありません。そこで、最近のラビちゃんの様子をダイジェストでお送りします。まぁ 至って普通なのです。普通に遊んで、普通に食べて、普通にウトウト寝て、...普通ってイイですよね~。(・∀・)11Jan2016
『おはうさモーニング』1/11(mon)1/11(mon) 成人の日 鏡開き『おはうさモーニング』《2015ベストショット大賞》皆さんの「いいね!」投票によって、決定した栄えあるグランプリの発表です。新春SPでご紹介したエントリー作品の中から、 最多得票を獲得したのは、カグラン部門のこの写真でした~!撮影は9月12日。神楽さんの上を、まるで跳び箱のように飛び越える瞬間のベストショットです。う~む、二度と撮れないかも。たくさんのご参加有難うございました。10Jan2016
『サンデーおはうさモーニング』1/10(sun)1/10(sun)『サンデーおはうさモーニング』おまっとさんでございました。新春SPとしてお送りしました《2015ベストショット大賞》の結果発表です!皆さんの投票により、マロン君、ラビちゃん、蘭ちゃん、神楽さん、それにカグランノミネート作品のそれぞれの1位が決定しました。たくさんの投票有難うございました。神楽さんはモフモフ、意外にも(?)蘭ちゃんは、おちり写真でした~♪さて、明日は、グランプリの発表です!09Jan2016