『おはうさモーニング』12/16(wed)12/16(wed) 『おはうさモーニング』=蘭ちゃん気持ちよくって、ごろ~んの巻~!=部屋を走り回ってた蘭ちゃん、私の傍らに寄り添ってきたので、なでなで ヾ(∂∂。 )してあげてたら、急に ごろ~んと横になりました。全身マッサージで、ながーく伸びてから、背中を床につける仕草。ワンちゃんがする、所謂 絶対服従のポーズみたいにお腹を向けました。気持ちいいのか、痒いのか、こそばゆいのか、はたまた、受け入れ態勢万全?!15Dec2015
『おはうさモーニング』12/15(tue)12/15(tue) ♪マロンげんきに七変化~♫『おはうさモーニング』みなさーん、おっはうっさで~す!朝うさぎマロンですよ☆今日は、こないだの日曜日のボクの庭んぽでの様子、七変化だよ。①気持ちよくってゴロン((_'ω')_②おちりプルプルで走る~(o(*゚▽゚*)o)③のび~っ④恒例、穴掘り!⑤椿の✿食べちゃうゾ⑥忍法、おまんじゅうの術ξドロン!ξ○Oo⑦定番の匂い付け。...どうだったぁ?今日もよい一日を過ごそうね~。(#^.^#)14Dec2015
『おはうさモーニング』12/14(mon)12/14(mon) 昨日のダイジェストです。『おはうさモーニング』ハイ、月曜日です。日差しがあって、庭んぽ日和の休日。我が家のメンバーたちのそれぞれの様子です。今年は暖冬なのか、ようやく庭の木々も色づいてきました。鮮やかな紅葉のドウダンツツジと一緒に、蘭ちゃんを撮ってもらいました。日向ぼっこもできて、みんな外が気持ちいいみたい。でも、油断禁物。今週後半からは、本来の寒さが控えてるそうですよ。ヽ(*´∀`)ノ13Dec2015
『サンデーおはうさモーニング』12/13(sun)12/13(sun) 正月こと始め『サンデーおはうさモーニング』曇り空、日曜日の朝は、起きるの遅いみなさん、おはうさですよ。朝うさぎラビです。♡いえいえ、うちが遅いんですね。(-ω-)...んでは、気を取り直して、”ラビちゃんウィークリー”でーす。お庭に出たのも、一週間前になるのねぇ。寒いのと忙しいので、日曜日のお掃除の時しか出れないみたい。(ヽ´ω`)トホホ・・まったく、師走ってヤツは何かと大変みたいね。じゃ、よい日曜日を~!12Dec2015
『サタデーおはうさモーニング』12/12(sat)12/12(sat)『おはうさモーニング』師走の慌ただしさが増す世の中。そんな毎日の我々をを癒すのは身近な動物たちだ。家中を走り回り,壁を汚し、柱を齧り,あちこちで粗相をして、また引っ掻かれて傷だらけになろうとも、決して怒らない。それどころか冷暖房完備、三食昼寝おやつ付きの至れり尽くせりの生活の為に、頑張って働く。ただ、この惑星のうさぎという生き物は、とてつもなくかわいい。このろくでもないすばらしい世界。11Dec2015
『おはうさモーニング』12/11(fri)12/11(fri) 夜中に激しく降りました。『おはうさモーニング』昨日から、この時期としてはたくさん降りました。同時に、気温の高い朝です。昨晩の部屋んぽの途中で、ちょっと扉を開けた時に 蘭ちゃんのケージに突入してしまった神楽さん。お互いに匂いをクンクン。...でも、姉妹ケンカまで一触即発の状況!このあと離しましたが、やはりこのふたり、それぞれが気になるんでしょうね~。しかし、2ぴょん入るとケージが狭い!(-∀-`;)10Dec2015
『おはうさモーニング』12/10(thu)12/10(thu) 601回スペシャル~!?『おはうさモーニング』ハイ、おまっとさんでございます。いつものおはうさですよ。朝からいきなり、マロン君のカクカク写真でアレですが...。昨日はたくさんのコメントやいいね!をいただきまして有難うございました。("Ü")今後ともよろしくお願いします。しかし、まぁ昨晩のマロンの激しいこと。部屋に出るやいなや古着や敷物を集めて、懸命に頑張ってました~。後はケロッとしてましたけど。09Dec2015
『おはうさモーニング』12/9(wed)毎朝お送りしていますこの『おはうさモーニング』...正しくは、『おはよう!うさうさモーニング』ですが。今日で、通算600回をむかえました~!(・ω・ノノ゛☆パチパチ~! FBページの旧グループ「うさぎを飼おう」の投稿から始まって、「うさぎが大好き」へ移行。現在も、私のFBタイムライン(https://www.facebook.com/akira.ishihara.16752)と、こちらのページに掲載中。本日は、ちょっとした過去の名場面集です。今までの特集のタイトルをいくつか、引っ張り出してみました~。600回ともなると、かなりの画像がありますが、少しだけ振り返ってみました。08Dec2015
『おはうさモーニング』12/8(tue)12/8(tue) #599『おはうさモーニング』10年以上前のビデオ映像を写真化したので、画像の悪さをお詫びします。こちらに写ってるのは、現在いるマロン君のおじいさん&おばあさんにあたります。二年前には父うさぎが、その前にはこのジジうさぎが、この時期に亡くなっています。12月のこの時期、他の方の投稿を見ていても色々と気をつけなければと思ってます。さて、明日は平日ですが、...例のアレです。そう、特別企画です。07Dec2015
『おはうさモーニング』12/7(mon)12/7(mon) 大雪 #598 またメモリアルが近づいてきました『おはうさモーニング』ですよ。今日は二十四節気のひとつ、”大雪”。その名のとおり、全国的に寒くなり冬を実感させる頃ですね。昨日の日曜日、当地も曇り空で寒かったですが、恒例のケージの掃除の間に庭に出た我が家の仲間たち。少々の寒さもなんのその。みんな元気に動きました。よく食べ、よく動き、よく寝て、今週も そんなうさたちと良い一週間を過ごしましょう。06Dec2015
『おはうさモーニング』12/6(sun)12/6(sun) #597『サンデーおはうさモーニング』はーい、全国のうさ好きなみなさ~ん、おはうさでーす!毎週日曜日の朝うさぎは、わたし ラビでーす♡先週の様子をご紹介する”ラビちゃんウィークリー”ですよぉ。(#^.^#) 12月になって、冬らしく寒くなってきました。これからは、なかなかお外に出れないかな。おっきいキャベツやブロッコリーをもらって、お部屋の中で、まるまって過ごしましょう。かぜひかないでね~ヽ(*´∀`)ノ05Dec2015
『おはうさモーニング』12/5(sat)12/5(sat)『サタデーおはうさモーニング』~全国うさぎ地名の旅②~福井・石川にまたがる標高1629mの赤兎山。うさぎの背を想わせる丸みを帯びた山の形が、その名の由来。周辺の「刈込池」に映る紅葉は絶景。廃業の危機から、今年復活した秘湯「鳩ヶ湯温泉」の名物そばと共に、訪れるファンの多い山です。比較的登りやすい山みたいですよ。今秋の見頃は終わりましたので、我が家の神楽さんの背中で我慢するとしましょう。04Dec2015