『おはうさモーニング』9/30(fri)9/30(fri)『おはうさモーニング』#896 もう9月も終わりですね。今朝は気温が下がりました。これまでが高すぎたのでしょうが、肌寒さを感じます。では、昨晩の神楽さんの様子を。何をしてるのかと見てみますと、背中に乗せて休んでおります。蘭ちゃんのケージから落ちた食べかけのキャベツを、偶然にもキャッチした、いや、気がつかないのか、はたまた あまり気にしてないのか...。ん?これは、小さいマント?いいえ、”天使のはね”ってやつです。(d゚ω゚d)29Sep2016
『おはうさモーニング』9/29(thu)9/29(thu)『おはうさモーニング』#895 話題作のご紹介です。『おはうさモーニング』は、様々なSNSを通して たくさんのうさぎ好きな皆さんにお送りしてますから、ご存知の方も多いことでしょう。『うさぎは正義』井口病院ボスがうさぎで、その部下が オオカミという一見無理のある設定ですが、読んでみると人間社会を揶揄したシュールな一面も。さらに、随所にウサギの習性が盛り込まれていて、楽しみながら共感もできる作品となっています。コミックとしてのクオリティも高いので、是非ご一読あれ。(d゚ω゚d)28Sep2016
『おはうさモーニング』9/28(wed)9/28(wed)『おはうさモーニング』#894 昨日は真夏日、良く晴れて暑かったのですが、夕方から庭んぽしました。庭に出た日は、夜の部屋んぽは無しですが、いつもの時間には出してもらえると思って催促する子もいます。(>_<) あんなにいいお天気だったのに、夜には降ってきました。このあとも☂が多そうなので、当分出られそうにありませんね。あ、今日晴れる地域の皆さん、明朝は気温下がりそうですよ。ご注意くださいね。(*^-^*)ノ27Sep2016
『おはうさモーニング』9/27(thu)9/27(thu)『おはうさモーニング』#893 色々と忙しい日々を送っておりますと、忘れてしまうこともあるものです。...というふうに、先に言い訳をしておいて、...不覚にもこの子の誕生日を忘れておりました。工エエェェ(´д`)今から5年前の9/19に、お母さんうさぎラビちゃんから、我が家で生まれました。考えてみると、5年間、マロン君はいつも元気で病気知らず。今やお父さんうさぎとなった彼は、昨夜も よく食べて大量の●を生み出しております。(^-^*)26Sep2016
『おはうさモーニング』9/26(mon)9/26(mon)『おはうさモーニング』#892 雷の鳴る朝となった岡山市東区です。昨日から降ったり止んだりの空模様です。そんな中、ちょこっとだけ庭に出れたうさたち。あれ?この穴は...ラビちゃんは、穴掘りしないんで、時間を巻き戻してみましょう。ほら、やっぱりね。外に出ると、とりあえずホリホリの、蘭ちゃんでした。いつもは、決まった場所を採掘するのに、新しい鉱脈を見つけたんでしょうか。※穴はスタッフが綺麗に埋めました。(笑)25Sep2016
『サンデーおはうさモーニング』9/25(sun)9/25(sun)『サンデーおはうさモーニング』#891 東日本の皆さんには申し訳ないですが、昨日の瀬戸内地方は晴れまして 日中は暑いくらいの陽気でした。とかなんとか言ってるうちに、9月も最後の週ですね。んで、日曜日の朝うさぎラビちゃんの様子ですよ。昨日も、またまた”空飛ぶうさぎさん”の写真が撮れました~。n[◎]コω・)完全に宙に浮いてる瞬間で~す!\(・o・)/! 時折立ち止まって季節を感じてる彼女によると、秋はまだまだみたいです。24Sep2016
『サタデーおはうさモーニング』9/24(sat)9/24(sat)『サタデーおはうさモーニング』#890 またまた暑さが戻ってくるみたいなことを言われてますが、とりあえず 今年の夏を乗り切った我が家の長耳さんたちに、実りの秋をプレゼント。椎名でもハイヒールでもなく、ビートルズでもなく、はたまたスマホでもありません。...そう、みんな大好きリンゴでございます。夏の間は、1個200円以上とお高くなっておりましたが、新物が出初めてようやく落ち着きました。うちの子達は、梨よりも好きみたいです。|*>д<*)シュキー♪23Sep2016
『おはうさモーニング』9/23(fri)9/23(fri)『おはうさモーニング』#889 昨日の祝日は、一日中雨降ったり止んだりのあいにくの天気となりました。残念ながら、庭んぽは中止。いつもの様に夜の部屋んぽとなった我が家でした。さて、昨日お送りした”うさぎさん身だしなみ写真”。今日は第2弾としてネットから集めた いろんなクシクシ姿でーす!どの子も、かわいい仕草ですよね~。(^-^*)(・・*) 22Sep2016
『おはうさモーニング』9/22(thu)9/22(thu) 秋分の日『おはうさモーニング』#888 暑さ寒さも彼岸まで、なんて言いますが、だんだんとそんな時期になってきました。今日は祝日、ホリデーSPです。癒される写真がいいかなと、「第888回記念!身だしなみは いつでも大切。クシクシ特集!」なぁんてものを、思いつきでやってみます。この半年位の間の、いわゆるお顔洗い写真を集めてみました。いかがでしょうか?お耳や後ろ脚まで器用にナメナメする姿は、うさ好き冥利に尽きますね~。(」≧∇≦)」21Sep2016
『おはうさモーニング』9/21(wed)9/21(wed)『おはうさモーニング』#887 慌ただしく通り過ぎていった台風の置き土産は、涼しさでした。今朝の気温は17℃まで下がりました。これでようやくこの時期の気候になりました。さて、日本最大のうさフェスまで、あと2ヶ月あまりになりましたね。同HPによりますと、写真コンテストの募集をされているようです。同じく動画コンテストもあるみたいです。写真も動画もたくさんあって、選べませんが、宜しければ( ^ω^)_凵 どうぞ~!20Sep2016
『おはうさモーニング』9/20(tue)9/20(tue)『おはうさモーニング』#886 台風が通過している影響で、昨日から雨模様となりました。それでも午前中は晴れ間もあったので、諦めていた庭んぽへ。降ってくるまでの間、遊んでもらいました。残念ながら、マロン君の順番になった頃、ポツポツと落ちてきました。庭の一部には、カーポート(うさぎ用ですが。)や外のケージがあって濡れないんですが、そんなことはお構いなしにどこへでも行っちゃうので、早々に引き上げた忙しい祝日でした。19Sep2016
『おはうさモーニング』9/19(mon)9/19(mon) 敬老の日『おはうさモーニング』#885 連休中日の昨日、ふと思い立ち お菓子祭りなるものに岡山・瀬戸内市まで行ってまいりました。まぁ、広い売り場にたくさんのお菓子が所狭しと並んでいる様子は圧巻、見てるだけでも楽しいものです。さて、おはうさMとしましては、パッケージにうさぎさんのついている駄菓子を、会場内で探してみました。ちょっとの間だけでもこれだけありましたよ~。同イベントは今日も開催されます。( b'ω')b18Sep2016